ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの内容とその取り組みについてご紹介します
ZEH政策目標
政府は「エネルギー基本計画」(2014年4月閣議決定)において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHを目指す」という目標を掲げており、目標を達成するための支援も行っています
ZEHとは(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
外皮の高断熱化及び高効率なエネルギー設備を備え、再生可能エネルギー(太陽光など)により年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスとなる住宅をいいます
具体的には家庭で使う暖冷房、換気、給湯、照明(一次エネルギー消費量)の省エネと創エネ(太陽光発電など)により年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスとなることをいいます
具体的な数値では下記の要件となります。
①平成25年省エネ基準の区分
1~2地域:外皮平均熱貫流率UA値0.4W/㎡K以下
3地域 :外皮平均熱貫流率UA値0.5W/㎡K相当以下
4~7地域:外皮平均熱貫流率UA値0.6W/㎡K相当以下
②再生可能エネルギー(太陽光など)を除き、基準一次エネルギー消費量から20%以上の一次エネ ルギー消費量を削減する
③再生可能エネルギー(太陽光など)を導入する
④再生可能エネルギーを加えて、基準一次エネルギー消費量から100%以上の一次エネルギー消費量を削減する
Nearly ZEH
また、上記①~③までは同様ですが、再生可能エネルギーを加えて、基準一次エネルギー消費量から75%以上100%未満となる住宅を Nearly ZEHといいます。要するに住宅の省エネ性能は同じだが、そこまで大きな再生可能エネルギー(太陽光など)を設けられない場合をいいます
ZEHビルダーとは
ZEHビルダーとは、自社が受注する住宅のうちZEHが占める割合を2020年度までに50%以上とする事業目標を掲げるハウスメーカー、工務店などをいいます
ZEHビルダーは、SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)に登録されることで、ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業における「平成28年度 住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業補助金」の補助金の交付要件とされるZEHビルダーとなります
登録されたZEHビルダーはSIIのホームページで公表されています
宮沢工務店のZEH普及目標
当社ではZEHビルダーとして注文住宅においてZEH(Nearly ZEHを含む)の割合を、
2016年度12%
2017年度20%
2018年度28%
2019年度36%
2020年度50%
2025年度50%
とすることを目標としています。
また今後ZEH普及のため、ホームページ、印刷物、見学会などを通してお客様にZEHのご理解を深めていただけるようつとめています
宮沢工務店のZEH実績
○2016年度実績
注文住宅においてZEH合計16%(ZEH12%、NearlyZEH4%)となり、当初の目標12%を達成しました
○2017年度実績
注文住宅においてZEH合計20%(ZEH7%、NearlyZEH13%)となり、当初の目標20%を達成しました
○2018年度実績
注文住宅においてZEH合計23%(ZEH15%、NearlyZEH8%)となり、当初目標の28%は達成できませんでした
○2019年度実績
注文住宅においてZEH合計12%(ZEH6%、NearlyZEH6%)となり、当初目標の36%は達成できませんでした
○2020年度実績
注文住宅においてZEH合計16%(ZEH8%、NearlyZEH8%)となり、当初目標の50%は達成できませんでした
○2021年度実績
注文住宅においてZEH合計11%(ZEH0%、NearlyZEH11%)となり、当初目標の50%は達成できませんでした
○2022年度実績
注文住宅においてZEH合計51%(ZEH34%、NearlyZEH17%)となり、当初目標の50%を達成しました
○2023年度実績
注文住宅においてZEH合計79%(ZEH住宅8%、NearlyZEH住宅24%、ZEH基準の省エネルギー性能を確保した住宅47%)となり、当初目標の50%を達成しました